英文解剖学

興味深い構文やネット上で話題になった英文を取り扱っています。SNS等でシェアしてください。質問やご指摘のコメントも受け付けています。

as as構文のrhetoricalな用法とliteralな用法(偽クジラ構文)

COVID-19の流行,世界的なlockdownやsocial distancingの広まりを受け,カミュのペストやデフォーのペストの記憶が再注目されているようです. そんな中,カミュのペストの冒頭に引用されたデフォーの言葉の訳文を批判する以下のツイートが取り上げられてい…

Twitterで話題になった文章について(many/muchと倒置・誤植)

(2022年3月6日 追記) 文献からの引用を追記しました。 Twitterで以下の文章が話題になっていました.ツイートをされた方は「英語勉強法.jp」の野村勇介先生です. Many a time that first day of my journey did I have cause for thankfulness that had take…

ポレポレの誤訳について

西きょうじ先生の著作にポレポレという参考書があります. 薄い本なのですが,短いが比較的難しい英文を読み込むことで,様々な英文に対応できる力を養うことができる英文解釈の参考書として根強い人気があるようです.筆者自身は使用したことはないのですが…

予備校で解答が割れた2014年京都大学の下線部和訳について

(2020年4月9日追記 例文追加) ブログを作成したので小ネタで記事を作成しました. 2014年京都大学前期の英文和訳問題では,代ゼミを除く主要予備校が全て間違えた問題が存在しました.(残念なことに,代ゼミは他の予備校が正答した別の問題で誤答していまし…

予備校で解答が割れた2020年大阪大学の下線部和訳について

(2021年9月23日 再度整理しました。) (2020年5月17日 著者のインタビュー動画を参照し,解釈が分かれた箇所について,著者の意図についてはほぼ決定的と言える部分を引用しました. 今年は下の問題が話題になりました. 2020年大阪大学前期下線部和訳 (A)Att…